一人ひとり違う感性の鋭い感覚がある
それは
映像、音、匂い、色、体感、文字、、、、
色々です
視えること一つを職業にしなくとも
それを今の職業と組み合わせて仕事をしている人たちは
いるんだろうなと思います
エネルギー哲学内で
得意な感覚を一つ決めて磨きましょうという話があります
わたしは雰囲気・空気を読むにしましょうか、
と、1回目に受けていた時に話して
なんとなーーーく
空気ね、雰囲気ね、、、
あぁーそうかもなぁ〜と思っていたのですが
最近、ふと
で、空気感とか雰囲気て結局
どの感覚使ってるん?どこみてるん?
となり、質問しました。
(そのままの意味でしたけどねw
空気・空間、その人の周り纏うもの、オーラとか
フローラさんはこの世界はエネルギーで満ちています
それはもう、満ち満ちにギッシギシに満ちている
その中で調和しているのだと。
わたしは恐らくその空間のエネルギーとかをみているのでしょうけど
これだ!!!!!って扱えるようになるまでには
観察、観察、していきます♡
ポイントはもしかして?をなかったことにはしないということ♡♡♡
みなさんの得意な感性・感覚は何でしょうか?
0コメント