分かりながら飽きるまで繰り返す
みなさん、こんにちは😃
先日のね、エネルギー哲学®︎本講座で
須王が誘導して行う
瞑想があったんです。
そこでみたわたしのビジョンは
大元に戻ったとき
ハッと顔を上げるとみんながいた。
みんなが輪になり手を繋ぎ
命を燃やし、活気にあふれてた。
愛由来が広がっていった先?の世界のようでした。
でもなんか、
ぼんやりしててよう分からんなぁ
と感じてました。
ですがね、
今日あることに気づいたんです!
わたし、昔から間を取り持ちたがる傾向にあって
意見の違う両者だけど
本当は「幸せ」という向かいたい先は一緒なのに
何故イガミ、憎しみ、すれ違うのか、、、
子どもの頃から不思議で不思議でならなかった。
でね、ここでわたし、その間を調整しようと
頑張るんです!!!
だけどもやっぱり上手くいかなくて
悲しくて。
みんなで幸せを感じたいのに。
という、経験を何度も何度も繰り返してきてる
と、今日気付きました🤣🤣🤣
そして、今現在も至る所で
そんなことをしていた私です🧚🏻♀️🌿
間の取り持ち。やって良いんですよ。
やりたいから。
だけど自分の生きる時間が
苦しくなるのは本末転倒。
やるなら愛由来が良いですね。
でもさ〜人って無意識に
不安由来の言動をするし
何度もわたしがやってるってことは
また繰り返すんだろな〜ふふふ。
と思ってます。
けれども、飽きたら終わるでしょう。
それまでは
分かりながら、「あぁ〜またやってる〜」
と言いながら、愛由来に転換していきますよ〜😊🌷
そして、うちの子どもは
妖精が見えてるんだ〜ということが分かり
羨ましい限り🧚🏻♀️🧚♂️✨
わたしも見たい♡妖精と仲良くなりたい♡
天使とか妖精の羽を描く練習
子どもの頃何度もしたんだから♡🌿
0コメント