本来で生きる
小中高大、資格取って、働いて、
結婚して子供産んで。
社会の流れに乗っかって、生きてきた。
周りから見れば順風満帆だろう。
だけど
数年前まで私、
29歳から先の人生がみえなくて。
線路が途絶えて
崖になってるイメージだった。
景色はグレー色、自分は透明人間な感覚。
本気で
あれ?私の人生、ここで終わっちゃうの?
何かあって死んじゃうのかな?
と思って恐怖だった。
子育てはするだろうけど
母として、妻としてだけでない
人間として私はどう生きるのか?と。
そこから新たな運、ご縁がやってきて
選択しては結びを繰り返してきた。
今、幸せそうに生きる大人たちが
わたしの周りに溢れていて
自分の人生を生きるのって楽しいんだな
と気づき始めた。
もうすぐ30歳。
私を生きる人生の幕が開く。
0コメント