きくこと。うけいれること。




わたしは

聴くことを仕事としている






以前は わたしの反応する一挙一動が



相手を傷つけてしまうのではないかと




とても敏感になっていた   



 が、



心の学びを深める 自分と向き合うなかで



全受容されながら 話を聞いてもらえる


ということは





とても 癒される  と



わたし自身が体感した








そこから


何かいいこと言わなくちゃ



何かいいことしてあげなきゃ



という思いは半減し

(まだ時々見え隠れするw







相手のはなしを



うん うん  って聴くことに徹している




相手の話からわたしも一緒に相手の思いを体感








それをするようになったら



何か特別なことを言っているわけではないのに






「癒された」「楽になった」




と言われることが増えた







と、同時にわたしも



相手の話を うん うん って聴くことは


わたし自身も癒されている と体感しています








わたし自身

家にいる時は頭の中を


モヤモヤと色んな言葉が駆け巡っています







だけど 話を聴いている間は


相手の話に耳を傾け


よく観察します


わたしの感情が揺れ動いたり



話の流れで「あ!」と頭の中で

別のことが思い浮かぶこともなくはないですが






でも基本的には相手に対し

愛のまなざしで対応しています




話を聴くこと 



もしかしたら



わたし とくい なのかなぁ〜









ここまで読んでくれた方


わたしのつぶやきに付き合ってくれて
ありがとうございます!!!



嬉しいです♡✨



あなたこそ!見聞き上手ですね!!!!



今日もよき日を♡✨

aya*


Lalala Symphony

仲村 彩 BLOG、エネルギー哲学®︎入門講座やお話会の ご案内をしています。

0コメント

  • 1000 / 1000