あの頃の記憶を体験したくて…?
今、現金生活をしてみている。
お金を使いながら、体感するのだ。
今日は、
暑中見舞いのハガキと切手シートを購入。
けど、本当は切手は買うはずではなかった。
切手シートが無くなったところであったが
それ自体、2年くらいかけて使い切っている。
ならば、必要な時にコンビニでも買える。
そう、決めたのだった。
でも、いざ、郵便局に行き、
ハガキの枚数を伝えると
切手シートが飾られているのが目に入る。
その中で良いかなと思うのを
買っていたのだ。
もう、なんで?と思った。
多分、私はシールが好きなのだ。
子どもの頃、できたシール、出席シールなど
ご褒美のように大人からもらっていたシールが。
切手がシールタイプでなく、ノリで貼るタイプだったら買わなかったかもしれない。
昔、好きだった思い出を
今、お金を出して買ったんだろうな、と思った。
過去の記憶を体験したくて
無意識に買っていることもあるのだなあ〜と
思ったのだった。
皆さんにもありますか?
良ければ教えてください💗✨
0コメント